top of page
検索
  • tomitaen8

奥久慈茶は今茶摘みの真っ盛り

今年は直前の気候が穏やかでしたので、通年通り茶摘みが行われています。

この時期の奥大子町では一面鮮やかなグリーン色に染まってとても綺麗です。

一度足をお運び下さい。






閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

奥久慈茶は日本のお茶の産地としては最北限のため、新茶が始まるのが 九州や静岡から一ヶ月遅れてしまいます。そのため通常茶摘みが行われるのが 5月中旬からで製茶してお手元に届くのが6月上旬になってしまいます。 今年は春から気温が高い日が続いたので例年よりも早く始まるのでは? と予想しておりましたが、連休前から少しまた気温が下がったりして、 やはり例年通りになるかもしれません。 いつもこの時期は天気予報

bottom of page